訪問・出張
![]()
アポイントメント
★サイト紹介★
暮らしとビジネスのマナーガイドは、日常生活やビジネスで知っておかなければならないマナーを紹介しています。
暮らしのマナーでは、ご近所付き合い、冠婚葬祭、一般的な行儀作法等、ビジネスマナーでは、言葉づかい、電話、接客、ビジネス文書の書き方等を紹介しています。
何か分からないことがあった時や迷った時、不安に思った時など幅広く活用していただければ幸いです。
スポンサードリンク
暮らしとビジネスのマナーガイドTOP >> お客様訪問・出張
お客様訪問・出張 アポイントメント 相手の都合に合わせる
「明日の2時に行きますのでスケジュールを空けておいてください」、こんなアポ取りは失礼のきわみです。
相手のつごうなどまったく考えていません。
アポイントメントを取るときは「○○の件でお話したいことがこざいます。近日中に1時間ほどお時間をちょうだいしたいのですが、来週のごつごうはいかがでしょうか」と、相手の返事をきいてから日時を決めるようにしたいものです。
スポンサードリンク
MENU ■暮らしのマナー ○住まいと暮らし ○冠婚葬祭 ○おつきあい・手紙 ○行儀作法 ○国際マナー ■ビジネスのマナー ○挨拶・話し方 ○接客 ○電話 ○オフィスの日常 ○お客様訪問・出張 ○ビジネス文書 ○接待・パーティ ■プロフィール ■リンク集 Copyright (C)暮らしとビジネスのマナーガイドAll Rights Reserved